忍者ブログ
という小説サイトで「サルダジオンに笑む花」という小説を書いてるニニャのメモ。
[5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14]
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新記事
(05/28)
(05/28)
(04/24)
(04/12)
(04/02)
コメント
[09/18 管理人ニニャ]
[08/17 S]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日ようやっと22羽を書きました!
ひさしぶりのに文章書いたので、といっても4日ぶりくらいか、なんだか変な感じだったけど、治ったはずだよ。つまりいつもどおりの長々した文章です。
もっとうまい言い回しをしたいものだ。

22わ!
ラリガ村節終わったようなもんですが、23と言う蛇足がついてます。少々お待ちを。もう描き終わりましたが、添削とかしまして明日ですー。
ジオンはジオンなので、王子様には到底なりえませんことを、ここに、お詫びします。
助けたはいいけど、駆け寄らないし「大丈夫か?!」も言わないし、抱き上げないし・・・・。
もう、すこしやさしくてもいいのでは・・・
と、作者のわたしが意見しても(頭のなかで)
聞くようなやつでないんで。
しかも当初の予定と違う道をたどってるのもジオンがツヨすぎるせいなのは内緒。
ゴールはもちろん、予定してたゴールをさせますけど、スタートから脱線して山切り開いちゃってる感じですよ、今。ビジュアルにすると。
おかげでリスがこれまた当初の予定と違い擦り傷、きり傷、打ち身、ねんざ、鞭打ち、筋肉痛という、王道トリップからはずれた道を爆走ですね。皇子様はいつ来るんですかー。来ても・・・・・・まぁ。
ジオンのせいです。
ウソです。
半分はリスのせいでもあるよ。お前も我が強すぎるよ。
おかしいよ。もっと聞き分けのいい子たちだと思ってたのに(涙)。

いまさらながらですが、めんどくさいヤツらを主役にしてしまいましたー。

あ、そうでした。ラリガ村終わりといえば。
今日、久々に図書館行きましてね。大学の。
デジタルは便利でいいですが、読み物であるならばやはり本というアナログが好きですんで、いちいちパソコン立ち上げんのもやだしー。記念だしーとか
創作小説を書くのはこの「サルダジオン」が初めてで、色々舞い上がってるのですよ。
アール公使団壊滅とラリガ村が終わるってことで、23話分の出力をました。
それで上のあれです。98ページ。
(○Д○)<!!
出て来る出て来る、でてくるよー!印刷機が止まらないよー!
ゴア氏すまんー!
こんなに、100枚がこんなに分厚くなるとはおもわなかったんだー!1センチくらいあったね。10分たっても温かいままでした。
てゆーかうそだろ!うそだろ!
一部どころか、一章の半分しか終わってないのに、しかも予定ではラリガ村もあっさり短い節だったはず、なのに98枚も紙くったのか!
ただ逃げて、引っ掻き回して、逃げた。と一言で終わる話に、こんな長ったらしく延ばしてごめんなさい! 資源使ってごめんなさい!
ショック受けました。何にショックだったかは今でもよくわかりませんが。
打ちのめされつつ、会議の資料のように抱えて帰りましたよ。

100枚分の価値はあったのだろうか・・・・・・。
PR
実家帰ってました。ににゃです。

土曜に実家帰りまして。
誰もいなかったんです。家。で、カギ持ってなかったんです。私。
あー
そういうことですか。
「どこー? 家入れんだけどー」
「病院だから遅くなるから」
おいっこの予防接種でみんないなかっただよ。家族全員で行く意味がわかりませんがね。待合室の過密に貢献だね。
ひさびさにかえって来た娘より孫ですか。そうですか。
わたしが家を出たころはあんなに毎晩うざいくらい心配して電話かけてきてたのに今は月一ですか。そうですか。そうですね。
そして炎天下待ちましたさ。愛をください。

おいっこは早8ヶ月。ようやく家に入れて涼んでると視線感じまして、まぁ帰るたびいつものことですが、ちっこいのがみてるわけですよ。じーーーっとずーーーとあたしのこと見てて、
抱き上げると泣くんだけどね(かわいくねぇ)
というのもヤツ、あたしのこと忘れてる。毎回毎回、会わないスパンが長いから伯母の顔をセーブしてても読み込みが10分くらいかかるらしい。数分後にあたまん中の回路が繋がったんでしょう。前頭葉と海馬がようやくつながってあたしが伯母だって気づいて目の前から消えました。
ハイハイのスピードってけっこーすごいんだね。
てゆーか成長スピードはえーな。
思い出しても抱き上げると泣くけどね(かうぁいくねえ)

そんなわけで昨日帰ってキタですよ。
8月はまったくなんにもしなかった。わけでもないけどまったく遊ばなかった。
その反動か9月はけっこう、私にしてはアクティブな予定が目白押しですよ!
2日は知らないおっさん達と飲んだし。しかもこれ毎月恒例の行事になりそうだ。行くたび知らない兄ちゃんが増えてるのはあれだが、金がない私としてはただ酒いただけるのはありがたいっすね。社会人さまさま。

そして今日はジャズクラブに行きますよ。
おされー。食事しながらの音楽鑑賞がやっぱいいですな。ミュージカルとかは食えないから、やっぱり飲みながら楽しめるのがいいよね。結局酒だけどね。

こんな長々どうでもいいこと書いて。
結局は。
何が言いたいかって?
22まだってこと(汗

更新が、でき、な、いーあー
あしたは夜に、22話あっぷするよ、!
という、
お知らせのおはなし。
これが正しい日記の使い方だねぇ。
毎回毎回妄想ばっかり書いてるほうがおかしかったのかしら。でも止められいないねぇ。あーじおんとりすが頭ン中でケンカしてるー
まともに日記を書いたのは久しぶりな気がします。ニニャです。

21羽をアップしました。もういいです羽は。わって単体で出すと最初に話が来るのにどうして前に数字をつけると羽になるんだろう。もう、おまえ、なんなん。PC。
ところでジャングル大帝のパパかっこよすぎる。なんだあのたてがみ。すげぇ。人間だったらハンサムパパだろうな。
閑話休題でして。
ラリガ村節で一番すきなのがこの21羽ですよ。ふふふ。
なにが楽しかったって。21羽なんと二時間で描き終わりましたよ!はや!わたしはや!そんなに楽しかったのだよ。シノール(笑。
かわいいねぇ。シノール。いやぁ。可愛い。ふふふ。結婚はもう露ほども考えてないよ。
リスに嫉妬してたのにね。まぁ、娼奴はものなので嫉妬対象としては間違ってますけど、人間それほど出来てないんで世間的にも愛人ポジションの娼奴にキレる奥様とかけっこういるのですよこちらの世界。警察出ることはないけどね。物だから。豆知識でした。
あとバヒトが地味に一言発しました。めでたい。

追伸。
まただよー。もうまただよー。なんだよー。
予定はあくまで予定ってね。22羽で終わると思ってたのに、誤差。あと一話で終わりそうにないです。ラリガ村。なんで23で。もうやだね。予定会わないって。そもそもラリガ村10羽程度で終わると思ってたのにさぁ。それを言えばアール公使壊滅節も予想より二話くらい長くなったような。
こうしてどんどんのびるんだよなぁ。余裕もって数えないとね。
というわけでアザンダ節は24からの予定。予定。予定。
アザンダ最後の日の朝の模様。
「…………おはよぉ」
「……」
「あれ。……あるたくんいない」
「……」
「ねえ、あるたくんは?」
「……しらん」
「んー」
そして探しに出た。

この後の20話でした。
返信はまた明日します。描いてたら時間が消えた(汗)。
19に関して、寝るときジオンは髪ほどくのかな、結んだまま寝るのかな、とか考えて、たぶんめんどくさいからそのままなんだと結論。
たまに崩れてたら朝直すみないな。
という訳で起きたらポニーが乱れ髪だったので寝ぼけながら直すの図。あっぷ
この記事なに?
え、これだけっス。(汗
Powered by ニンジャブログ Designed by 穂高
Copyright © 混沌と秩序の結婚 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]