忍者ブログ
という小説サイトで「サルダジオンに笑む花」という小説を書いてるニニャのメモ。
[74] [73] [72] [71] [70] [69] [68] [67] [66] [65] [64]
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新記事
(05/28)
(05/28)
(04/24)
(04/12)
(04/02)
コメント
[09/18 管理人ニニャ]
[08/17 S]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちは、今日はとても天気がよいです。ニニャです。

42話を更新しました。
ああ、ついに出しちゃったよ。ってドキドキバクバクの42話です。
岐路ですね。
リスの峠です。
丁度、第1章の真ん中らへんでもあるので(時間的にも話数的にも)。
みんながんばれ~な42話です。


*************:

たまに、もっと主人公にやさしくてもいいんじゃないかなと思うことがあります。ふと、思うときがあるのですよ。
「サルダジオン」どっぷり、から足を出して50mくらい遠くから見てみたときとか。
思えば最初から、リスにはハードだったなぁ・・・・。
これからもハードだけどね。
乙女の一線は守りきるけどね(あたしがそこはNGです)。
なぜだろうか。ニニャの趣向か・・・なぁ。リスをいじめたいわけじゃないはずなんですけどね・・・。泣いてるとことは大好きですけどね・・・。
過剰なことせんでも話を展開できる力がまだないってことですかねぇ。
それともやっぱり人が書く物語は、その人の中を反映するってことなんですかね・・・。
振り返ってみればやたら低俗ですよ、リス以外。
そしてこれから先を見てもやっぱりやたら利己的で腹黒いですよ、リス以外。
わたる世間はなんとやらですよ・・・。
ああ、リスの話をしているのか自分の話をしているのかわからなくなってきた。
・・・・・・・・・・・・・・がんばれってことだな!
(とはいえ、リスと違ってニニャはソッコーで黒く染まりますけどね~T∀T)

それにしても今日はとても天気がいいです。
今夜は久しぶりに夜の街に繰り出します(笑)。
第3世界から帰ってきた友達と会うので、旅の土産話がとっても楽しみです。ついでにご飯も楽しみです。贅沢できませんけど。
正月マジックって凄いですよね。正月催眠術は1月末までつづくから、ありもしないのに豪遊しちゃうもんですよ。そしてそのつけが2,3月に回ってくるんですよ。
もっといえばクリスマス催眠術からかかってたから貧民生活は4月まで伸びそうです。
マッシュポテトで耐え忍びます。
 

PR
この記事にコメントする
name
title
color
URL
comment
pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Powered by ニンジャブログ Designed by 穂高
Copyright © 混沌と秩序の結婚 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]