忍者ブログ
という小説サイトで「サルダジオンに笑む花」という小説を書いてるニニャのメモ。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9]
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新記事
(05/28)
(05/28)
(04/24)
(04/12)
(04/02)
コメント
[09/18 管理人ニニャ]
[08/17 S]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

39話です。なんかやと、って感じです。
おかしんですよね。なんでアザンダがこんなに長くなってるのか・・・なぜ? どうして?

成人式が近いですね。今年迎える友達とかはみんな楽しみにしてるみたいです。
私は気がついたら過ぎてましたけどね。ってゆーか、そもそもそういう習慣ウチにはなかったし。
でも着物は着てみたかったなと、思います。
いつか写真をとりたいな。
老けないうちに。

正月が終わって一息ついたと思ったら、次のイベントの試験期間です。
でもその前の追い込みレポート締め切りが・・・・・・(;_; もう涙がでるよー
いやー><)
集中力の上がる食べ物ってなんですかね。やっぱ魚か。
さっくり終わらせて「サルダジオン」に時間をとりたいものです。
ね、リス。
「早く痛いのおわらせてよお!」
がんばる!

PR
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくをお願いします。

いやー。冬休みってみじかいねぇ。休んだ記憶があんまりないんだけど、どういうことだろう?
八割二日酔いだった記憶しかない・・・。
いいです。毎年のことなので。冬休みは実質的にはないモノと了承しましょうとも。ええ。

この時期になると参考書をもった高校生やらが目につきますが、彼らを見ているとわたしも悠長に構えていないで早い時期から就活の準備でも始めたほうがよいやもよと思ったりします。
いつも切羽詰った状況でようやく動くので。さすがにそれはいかんだろうと。
とりあえず検定でもとるか!
そんな感じで買った参考書を読むこと一時間、
頭痛が。

ギブアップ。
とりあえずニュースを聞くことからはじめようじゃねぇか!
今年の抱負はそんな感じです。

もう一個の抱負は
「今年中にリスとジオンに恋愛感情を抱かせる」ことです。
高鳴る鼓動を抱け!!

だからはやく進めようと思うのだけどなんか進まない・・・・・・(涙)

前記。
37話を更新した際、サイトにはログインできたけどなぜかブログにはログインできずに結局無言で37話を更新することに・・・なぜだか理由はわからんが、今は入れたからもういいです。
ああ、情けなや。
拍手ありがとうございます。お返事は年明けにいたします。
 
************
 

本文。
メリークリスマス。
この祭りがおわってようやく夏休みな感じです。今年は25日のあとに土日がくっついてたので、もう。もう。もう・・・なんでオヤジってあんなに元気なんですかね。わたしのほうが若いはずなんですが・・・・・・なんかもう。まだ12時になってないのにニニャはもうドロップしそうです。
がんばれ肝臓。
そんなことはどうでもいいとして。

38話を更新しました。
バニー(娼婦)。バニーは今のところスルーしてください。あとバニー服は現代のバニー服とはまったく違うものだったり。
店主。たぶん純粋に娼奴が趣味。ジオンが娼奴トークに乗ってくれなかったからちょっとおもしろくなかったらしい。今の娼奴は3代目。もう出番はない。
39話は来年です。今年中にくっつくことのなかったジオンとリスを来年もよろしくお願いします。
 
今年は「サルダジオン」をはじめた年なので目まぐるしかったです。
皆様からの暖かい応援に励まされ、楽しく、いろんなことを学びながらリスとジオン達を書いて来れました。
ありがとうございました!
来年もよろしくお願いします!
よいお年を!

*************

後記。
2010年は寅年ってことで、あと2万ヒットお礼もかねてイラストをアップしました。
見えないだろうけどアルタとバヒトはピューマです。猫じゃないよ。
 

おひさしぶりです(涙)
ちゃんとブログに書いておけばよかったよって、思います。どうもわたしはいつも対応が後手後手にまわる・・・。ああ、もういやだ。
この時期になるとぐんと忙しくなることを失念しておりました。
なさけなし。ちゃんと書いておけばよかったですよね。申し訳ないです。
ようやっと隙を見てブログを書くことができましたが、小説は・・・か、書いているけど・・・・・ああ、まだです。
もうしばらくお待ちください。クリスマスが終われば更新できます。
祭が終われば・・・・。
この祭りがおわるまで・・・・・

甥っ子が起きてきました。立てるようになってからぐんと行動がすばやくなっています。
皆が寝ている静かな時間をねらって「サルダジオン」を書こうと思っても、こんな感じで集中できなくなるんですよ。(言い訳かしら)
ああ、ほら。さっそくPCコードをなめようと狙っている。
やめて、よして、さわらないで、ニニャが怒られるから。監督ふゆきとどき(漢字忘れた)で怒られるから、マジで。
やめてー

年内に「アザンダ編」を終わらせようとしていたけど無謀だったよ!ああ、でも、意気込みはあるんだ!
音沙汰なかった間も拍手を下さった方々ありがとうございます!!
この恩はかならず・・・!

はずかし・・・。涙)
誤字修正しました。ありがとうございます、お返事はクールダウンしてからさせていただきます(笑)。

37から先をちょろちょろ直しては書いてと繰り返しています。
盛り上がる書き方ってやつを身につけたいものですな。いやー、難しい。

日曜にすばらしい出来事がありました。
ららぽーとへ行ったんです。そこの輸入食品店でミルクジャムを見つけてしまいました!
あの感動をどう表現しましょう!
ミルクジャムは見た目がピーナッツバターなんで、よく、そりゃぁ、よく騙されるのですよ。
「コイツ! ぬか喜びさせやがってぇええ!」
ってね。
だから、ミルクジャムだと飛びついた瞬間、そうでないと突きつけられる真実に絶望するあの感覚を無意識に防御するために、慎重に近づきました。
「ほほ~う・・・きさまは実はピーナッツではないのかね? また私を騙そうと言うのかね? ふん。ま、そんなに言うなら、手にとって見てやっても良いよ。ま、ピーナッツだろうけどね。わかっているけどね、どれどれ・・・・・コンフィティ・・・・・ド・レ」
み、ミルクジャムさまでしたよーーー!!!
う、うわぁああああ!
原材料:練乳・砂糖!
ド・レ! レ! れ!!
紛れもなく、ミルクジャム!
しかもおフランス産!
「くっそ~足元見やがってぇえ、おふらんすのジャムなんて高いだろうにぃ、あぁああでもミルクジャムぅうう!」
二駅、三駅は自転車で行くほどケチなわたくしですが、感激のあまり衝動買いをしてしまいました。
だってミルクジャムなんてスーパーじゃ売ってないから(都会へ行けばあるんだろうけど、ものぐさ・引きこもり・電車嫌い・人ごみ嫌いでは入手は困難)、久々に見かけて、もうコイツに会うチャンスはない!と思い、買ってしまいました。
と言うわけで、日曜の夜からずっと朝食と5時のおやつにコイツを開けているしだいです。
うまい。
やはりうますぎる。
うますぎてテンションがおかしくなる。
毎日食ってるので年末前に太るでしょう。
水曜の今日、ちょっと飽きたかな、って思ったけど、豪快に塗りたくって食べたらやっぱり飽きなかった。
だめだ、やっぱり「おフランス」の肩書きに遠慮してケチって食べるのは、だめだ。
思いっきり食わなくちゃうまくないよな。
プーさんのようにさ!
すきだ!ミルクジャム!好きだ!
サンタさんありがとう!!

なに書いてんだろう。。。まただ・・・また変なこと書いてる。。。(涙
Powered by ニンジャブログ Designed by 穂高
Copyright © 混沌と秩序の結婚 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]