忍者ブログ
という小説サイトで「サルダジオンに笑む花」という小説を書いてるニニャのメモ。
[45] [44] [43] [30] [41] [40] [39] [36] [38] [37] [23]
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新記事
(05/28)
(05/28)
(04/24)
(04/12)
(04/02)
コメント
[09/18 管理人ニニャ]
[08/17 S]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

エリオディーグを描こうとしたんだ。

いらすとつき登場人物、といえば、いわばキャラたちにとっちゃホストクラブの玄関に飾られる写真のようなものだろう。
だからエリオディーグのために誠心誠意、いい顔をかいてあげようとしたの。
決め顔をね。

挫折してリスを描きましたがね。
そんなわけでメインでないイラストコンテンツに二日連続更新ですよ。ああ、申し訳ない。

リス。サビニア民族衣装バージョンです。
サビニアに入国すらしていないのにね。はやりすぎ。気持ち。
やはり民族衣装なるものはたびたび考えるんですよね。もちろん、例に漏れず物語に関わることはまったくないんですけど。
そんなとこばっかり凝るんだから、ほんとどうしようもねぇよ。自分。
その関連で、

キーナ についてしゃべろうと思う。
もしかして、ニニャのブログをたびたび見ている方はわかるかと存じますが、そうです。ええ。ニニャは酒大好きですよ! DNAから酒を愛してるのです、どうしようもないのです。ニニャのせいではないのです。

もちろん例に漏れず、キーナも物語になんら布石を投じない存在理由のないやつです。
なぜそれがあるかといえば、私が酒すきだから!
だからジオンも、エリオディーグも、魔女もどの町のおっさんたちもみんな酒好きでキーナ好きだよ!
昼からキーナ飲んじゃうよ。
夜もキーナ飲んじゃうよ。
あっちの店で頼んだのに、こっちの店にきても頼むよ。むしろたのまなくっても出てくるんだけどさ。

キーナにはもちろんモデルがありますよ。
知名度的にはやっぱりビールですね。とりあえずビールですからね。
でも見た目や味はビールとは程遠いのを想像してます。原料は豆で。とうもろこしの仲間がいい。発砲なんですけど、泡は重い。色はちょっと濁ったクリーム色? 度数はストレートで30くらいがいいなぁ。
それを昼からジョッキで飲むおっさんたち・・・・・・。

それからキチア。
キチアももちろんモデルあります。カルアミルクかと思いきや、ちょっとちがうんです。ピスコサワーっていうカクテルがそれ。大好きなのだ。
キチアは辛いキーナで作ったとは思えないほど甘甘なカクテルです。
① ミルクと砂糖とキーナをシェイク!
② さらに砕いた氷とメレンゲでシェイク!
③ マグに移して、上にシナモンを振り掛ければ完成!
うまそーーーーvvvv
飲みたくなってきましたーvvv
そんなわけでキチアはお子様用飲み物で定着しています。アルコール入ってるけどそんなの誰も気にしません。
アルタとバヒトの憧れの飲み物キチアでした。
ホットキチアもうまいよ。

・・・・・・・・・・・・・・・・あたしなに書いてんだろう。。。
エリオディーグの決め顔描かなきゃなのに・・・・・・
でもたぶん、ジオンでサビニア民族衣装また描くかも。。。。
サビニア服かいたら今度はベール衣装描きたくなるんだろうなぁ・・・・でもぶっちゃけベール民服はあんまりいいアイディアがない・・・ような。
でもサビニア描いたからにはベールも描かねばと思う、私はそうです。
A型です。
PR
この記事にコメントする
name
title
color
URL
comment
pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Powered by ニンジャブログ Designed by 穂高
Copyright © 混沌と秩序の結婚 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]