06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
まったく話との関係も関連性も、この先伏線として出てくることもないリスの向こうでの家族。
じじ、パパ、ママ、兄、兄、リス。
じじ→銀行役員
パパ→銀行役員
ママ→専業主婦
兄1→銀行役員
兄2→医者
そりゃもう、トレハロースの海の如く甘やかされましたとさ。
もちろん小中高一貫校のお嬢様学校だよ。送り迎えつき。家に帰ればセバスチャンがいます。でもおじいちゃんについてるのでいつも世話してくれるのはお多恵さん。(だれ?)家政婦。
思いつきで書いたけど、正直うぜぇ。
サバイバルに適応するがいいさ、小動物!
メールでの感想を頂いた方々ありがとうございました。返信不要ということで、お気遣いありがとうございます。
あれですね。自分でつくったはずなのにわたしも知らなかった面が読者に押し出されたようで。こうしてキャラが立って自立してくんでしょうね。それはうれしいが。が。始まってまだたってないですけど、すでになんだかあいつら二人ともあたしの制御内から足出ちゃってて・・・・・・きっと二人をコントロールできなくなるのも時間の問題ですね。もうちょっと大人しいのにしとけば良かった(笑
じじ、パパ、ママ、兄、兄、リス。
じじ→銀行役員
パパ→銀行役員
ママ→専業主婦
兄1→銀行役員
兄2→医者
そりゃもう、トレハロースの海の如く甘やかされましたとさ。
もちろん小中高一貫校のお嬢様学校だよ。送り迎えつき。家に帰ればセバスチャンがいます。でもおじいちゃんについてるのでいつも世話してくれるのはお多恵さん。(だれ?)家政婦。
思いつきで書いたけど、正直うぜぇ。
サバイバルに適応するがいいさ、小動物!
メールでの感想を頂いた方々ありがとうございました。返信不要ということで、お気遣いありがとうございます。
あれですね。自分でつくったはずなのにわたしも知らなかった面が読者に押し出されたようで。こうしてキャラが立って自立してくんでしょうね。それはうれしいが。が。始まってまだたってないですけど、すでになんだかあいつら二人ともあたしの制御内から足出ちゃってて・・・・・・きっと二人をコントロールできなくなるのも時間の問題ですね。もうちょっと大人しいのにしとけば良かった(笑
PR
この記事にコメントする